2020/09/09
福岡市内で計画していた8階建のオフィスビル。 概算予算の段階でコストアップとなり、ゼネコンの設計・施工会社へ 当デザインでは成立することが不可能となりましたが、一つの提案として勉強になる計画でした。
2020/04/09
政府により発令されました新型コロナウィルス感染症による緊急事態宣言が福岡県にも発令されました。 当事務所もこのことから感染拡大をなくすということから、各クライアント様、各関係業者様との接触を避け、スカイプ・電話会議等などを活用して会議を行う方法で検討しており、不要不急な集まりを避けるような行動が一番大事だと認識しております。 今現在の日本の状況を考えていきますと、これからますます感染拡...
2018/06/12
佐世保の住宅のリノベーション 1階部分の全てを改装した住宅、外壁の焼杉、サッシ、玄関ドアの外部部分と内部の玄関ホール、LDKと水回り、和室を寝室仕様に変更などほぼ1階部分は様変わりしました。 暗かったキッチンも窓を大きく取り、白を基調とした清潔感ある空間に! 予算的に厳しい状況の今回のプロジェクトでしたが、ほぼ全ての造作家具とキッチンをIKEA仕様を採用することで成立することが出来ました。 ...
2018/01/17
お世話になっている不動産会社のリノベーションです。 1階部にテナントとして入っており、外部廻りは手をつけれないので外観はほぼ以前のまま ですが、内部に一歩入ると以前の事務所とは一変しており、いきなりグレータイルの壁面が現れます。 ホールと打ち合わせコーナーを兼ねたスペースとなり、事務所の方は壁裏にあり上部のすりガラスから ほんのり自然光が入る様になっています。 全体イメージはダークグレー...
2018/01/16
福岡市西区の九大学研都市駅の北側広場の東隣に3階建てテナントビルが完成しました。 この敷地の計画のお話を頂いてから10年目での完成となりました。当時は数社でのコンペとなり コンペにを勝ち取ったのですが10年前はこの地区での再開発が始まったばかりでテナント募集の 難しさもあり先に延期という方向性になっていました。それから一昨年に再度依頼があり規模的 に縮小したかたちとはなりましたが、クライア...
2017/06/07
計画から3年、福岡市中央区の小高い山を切り開いて住宅が完成しました。 市内の西側~糸島方面まで眺望出来るこの小高い土地に地下2階(道路レベル)のエントランスとガレージ、地上1階に木造平屋の住宅、 居室のい天井高さは施主の希望で3.5m(和室のみ2.4m)の設定で通常、住宅の天井高さの1.5倍程です。 外壁はレッドシダー材の横張り無塗装で軒天井と室内も同じレッドシダー材を使用、サッシも一部大き...
2020/04/19
■ファスティングについて・・・・ ファスティングのきっかけは? いろんな食事術などの本の影響で体にいいことばかりということで、はじめは興味本位で1-2年程前に朝食抜きは少しだけ続けていましたが長続きはしてませんでした。昨年12月始め頃にYoutubeのプチ断食をいろんな方が薦めていらしたので16:8断食、(8時間内で食事を取り、16時間は食べない生活)を実行することに。初めは朝、お腹が...
2020/04/16
食品の買い出しと体を動かす為のウォーキング以外ほぼ外出しない現在、人と接することがなくなりストレスを感じる日々です。 この先いつまで続くか分からない自粛生活は人の心まで蝕んできます。 こんな時は自分の生活を見直すいい機会だと思います。 以下、自分なりに考えていることとして 1.自分の健康管理について 2.お金の使い方について 3.身の回りの生活スタイルについて 4....
2020/04/07
昨年末より健康について色々と調べて行くとプチ断食が良いとの記事が多いのに興味を持ち、いざはじめることにしました。 はじめた要因の第一は腸内環境改善でした。腸内環境が良ければ体全体が良くなるのではと思った次第です。 まずはじめたのは朝食を抜くこと、お昼はにんじんと果物、(バナナ、ベリー系、りんご、レモン等)、豆乳スムージーを飲むこと、お腹が空いたらさつまいも、ナッツ類をぼりぼりという感じで、夕食はし...
2020/04/04
久しぶりのBlog書き込みです。 コロナウィルスが中国から発生して3-4ヶ月の間、世界中に広まり感染者が100万人突破(4/4現在)死亡者5万人となっている中、日本人の危機感が非常になさすぎな感じがする。 実際日本が検査する人自体が少ないせいもあり、世界から日本はどうなっているとか、今後は今のニューヨークみたいになるとか、憶測が毎日のように飛びかっている。 一つ言えるのは検査の数は別として、日本人...
2019/12/02
■上記写真は 久留米市内 花畑の住宅のキッチン(メーカー:キッチンハウス) キッチンの話の続き> アイランドキッチンを好まれる方と手元はどうしても隠したい方と別れる。隠したいという方はキッチンカウターから三方に20cm前後の高さまでフレームを廻して、キッチンを隠すことが多い、隠すことで前面、横方向からの視線を遮ることが出来、キッチンの存在を消すこと出来る。今まで自分の物件で竣...